2018年12月24日

極太さぬきうどんで年明けうどんに挑戦

今日の昼ご飯は極太さぬきうどん麺を使った年明けうどん太陽

極太さぬきうどんで年明けうどんに挑戦

息子が生まれてからというものめっきり外食の頻度が減った我が家‥
うどん屋さんに行きたいけど子連れだとなかなかゆっくり食べられない泣き

ということで本格的なうどん麺を使って家でお店並みのおいしい出来たてうどんを思う存分に食べよう‼︎

極太さぬきうどんで年明けうどんに挑戦
老舗で人気があるこんぴらや販売さんの
釜上げうどん(極太麺)の麺です
材料にもこだわって1本1本包丁切り

せっかくなので数年前から流行って?いるらしい
年明けうどんにチャレンジ‼︎まだ明けてないけど‥汗

材料
極太さぬきうどんで年明けうどんに挑戦
釜上げうどん(極太麺)
・大葉
・明太子
・めんつゆ

リストマーク2年明けうどんの定義リストマーク2
[純白のうどんに1点新春を祝う紅を用いればOK]

トマトや梅は苦手なので今回は明太子をチョイス

麺をたっぷりのお湯で茹で
大葉、明太子を乗っけて
濃いめで作っためんつゆをかけて出来上がり!!

極太さぬきうどんで年明けうどんに挑戦
なんとなく余白が気になり天かすを追加

やはり老舗のさぬきうどんの麺ハート
ツルツルした喉越しとモチモチ食感で具材はシンプルなのにお店並みの美味しさ
極太麺なので食べごたえ抜群ハートハート

ついでに息子の初さぬきうどんデビューピカピカ
極太さぬきうどんで年明けうどんに挑戦

ほうれん草と人参を茹でて
油抜きしたあげを乗せて
子供用和風だしで味付け

あまりにもシンプルなので
人参を花形にして少し正月感を出しました

いつもは麺を丸呑み気味で食べちゃうけど適度にコシがあるおかげでちゃんとモグモグ噛んでました

極太さぬきうどんで年明けうどんに挑戦
これが本場の味‥‼︎ モグモグ‥ レストラン

親子共々ペロリと完食ピカピカ

よほど美味しかったのかもっと食べたい‼︎と要求して泣く息子‥さぬきうどんの魅力恐るべしオドロキ

美味しくいただきましたーピース

正月に実家に帰省するときにお土産に釜上げうどん(極太麺)持って年明けうどんまた作ろう



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極太さぬきうどんで年明けうどんに挑戦
    コメント(0)